印象的なネットショップのサイトロゴの作り方

ECノウハウ

サイトロゴはネットショップの顔です。

印象的なロゴを作ることができれば、お客様の記憶に残りやすく、ブランド価値を高めてくれるものです。

一見シンプルに見えるロゴでも、その会社や団体の理念や目的などが、緻密な計算によって込められています。

 

サイトロゴにとって重要なのは「色」

サイトロゴを作るにあたって、まずおさえておくべきことがあります。
それは、色が人の心理にもたらす効果です。

色が持つ印象を知ることで、あなたのネットショップのコンセプトに合致したロゴを作ることができます。

以下に、それぞれの色がもたらす心理効果を紹介します。

 

1.赤色
赤色は目に付きやすく、気分や食欲を向上させる効果があるといわれています。
また購買意欲を高める効果も認められており、食品メーカーやレストランといった食品関係をはじめとして、さまざまな企業が採用しています。

2.青色
青色は知的、誠実といったクリーンなイメージがあります。
そのため金融機関や証券会社などに多く採用されています。また知的な印象から、IT企業やコンピュータ関係の企業の採用例も多い色です。

3.緑色
緑色は自然、安らぎ、平和などを連想させる色です。
安らぎの空間を提供する喫茶店や、リラクゼーション施設に向いた色と言えます。

4.黒色
黒色は高級感、重厚感、気品などのイメージを連想させます。
そのため高級ブランドや高級ホテルに採用されることが多い色です。

5.黄色
黄色は元気、明るさ、注意喚起の色です。
明るさや親しみやすさをアピールすることができます。また黄色と黒の組み合わせは、踏切や工事現場などで使われるように、とても目立つ色の組み合わせであることが知られています。

 

サイトロゴを作る上でのチェックポイント

色が決まったら、次にロゴをデザインしていきますが、その際に注意すべきポイントがいくつかありますので、以下に解説します。

 

1.理念やストーリーが込められているか?
優れたロゴには、細部に至るまでこだわりやメッセージが込められているものです。
「このロゴはどういう背景で生まれたんですか?」という質問に対して、明確に答えることができれば、理念がしっかり込められた良いロゴと言えます。

2.シンプルか?
ごちゃごちゃしたデザインのロゴはあまりおすすめできません。
印象に残りにくいだけでなく、小さくした時にデザインがつぶれて認識されづらくなります。色々なところで使用するものだからこそ、シンプルな方が使い勝手も良いです。

3.白黒表示を意識しているか?
さまざまな媒体で利用されるものなので、シンプルであることが大切だと解説しましたが、時には白黒で表現するケースもありえます。白黒表示にした時にも、ロゴとして認識できるようなデザインにしておくことも重要なポイントです。

 

以上のことを参考にしていただき、印象的なネットショップのサイトロゴを作ってみてはいかがでしょうか。

コメント