「決済方法」ネットショップ担当者が憂鬱にならない決済業務

ECノウハウ

ネットショップを運営していると、必ず決済管理が必要ですよね。
 
現在ではクレジットカード支払いやPay-easy、 デビットカードなどなど自動的に口座に支払われるシステムが充実しています。その中でもひときわ確認が大変なのが、オフライン決済です。

ネットショップの決済方法ってどんなものがあるのか?

決済方法が充実していないと、どんな結果が起こり得るのか?などネットショップの決済方法について解説したいと思います。
 

ネットショップにおける決済方法

ネットショップを運営するにあたり、最低限充実させていなければならない決済方法。最近では、本当に様々な決済方法があります。
 

  • クレジットカード決済(paypal、デビッドカードなども含む)
  •  

  • コンビニ決済
  •  

  • 代引き決済
  •  

  • Pay-easy決済
  •  

  • 銀行振込・郵便振替などオフライン決済
  •  

  • 後払い決済


 
ネットショップの決済方法においてクレジットカード決済が出来なければ致命傷というほどクレジットカードの決済は一般的になっています。
 
また、クレジットカード決済の次に多いとされているのが代引き決済ですね。こちらも確実に請求を回収できるので、ネットショップを運営する側としても外せない決済方法ですね。
 
次に多いのがコンビニ決済ではないでしょうか。Pay-easy決済などもこれのバリエーションと言えるでしょう。クレジットカードを持てない世代や、個人情報の観点からクレジットカード決済を望まない方から重宝されている決済方法です。
 
そして昔から行われている、銀行振込や郵便振替などといったオフライン決済です。

ネットショップ運営者にとって決済方法のベストは確実に回収できること

いろいろな決済方法をご紹介しましたが、ネットショップにとって何をおいても優先するのが請求金額の回収です。確実に回収できなければ元も子もない話ですので、そういった意味でもクレジットカード決済は請求金額をカード会社が代行支払いしてくれるので、確実な回収が見込める方法です。
 
しかしながら、そこでどうしても発生してくるのが手数料です。その手数料がかからないというのが、オフライン決済になります。
 
オフライン決済は、手数料がかからない代わりに振込み確認を自分で行わなければならなかったり、クレジットカード会社を経由しないので、売り上げが上がっても即入金とならなかったりするケースも考えられます。
 
そう考えると少々手数料がかかっても、確実な回収が見込めるクレジットカード決済の方が理想的なように思えてきます。しかしながら、運営者側だけの都合で決済方法を絞ってしまっては、ユーザー側からすれば、時に不便だと感じてしまう場合もあるのです。
 
特に、前述したように、近年スマホの普及とともにクレジットカードを保有していない若い世代や、会社名義のカードしか保有していない世代だったりと・・・様々な事情でクレジットカード以外の決済方法を希望する人々も存在します。
 
そういう人々にとっては、決済方法に選択肢が豊富になければ、他のショップへ流れていってしまうということにもなりかねません。
 
しかし、決済方法が多様化すると、管理するのも大変になってきて、また一つネットショップ担当者の憂鬱が増えるという結果になってしまうのが決済方法選択の課題でもあるのです。

ネットショップ担当者の憂鬱 オフライン決済

オフライン決済の場合、代引きも含め手数料がネットショップ側ではなくユーザー側の負担になります。一見、手数料もかからないし、いいんじゃないか・・・と思いがちなのですが、この手数料のユーザー負担こそが、憂鬱の一つであったりもします。
 
オフライン決済の場合、基本的に振込先の銀行などをこちらが指定し、そこに振込をしてもらう決済方法です。しかしながら、「振込手数料はお客様負担」という記載をしていたとしても、なぜか負担されていないケースがあったりもします。
 
どうしてそうなるかというと、どこも経由をせずダイレクトに口座に請求金額が振り込まれるので手数料負担のチェックがかからずして振り込まれてくるからといえます。
 
結局のところ、不足金として請求の申し立てをして、振込をし直してもらう手続きを取らねばならなくなります。そしてさらに、この振込先指定に関してもちょっとした盲点があり、大手主要銀行を指定しておかないと、下記のような不具合が出てくる場合も考えられます。
 

  • インターネットバンキングからの振込ができない
  • 海外からの振込ができない

 
実に憂鬱ですよね。

後払い決済サービスの導入

そんなオフライン決済の憂鬱を解消するのが、後払い決済サービスです。こちらは、簡単に説明するとオフライン決済の仲介をしてくれるというものです。もちろん仲介してくれるので手数料は発生します。
 
しかしながら、回収代行や請求書の発行なども含め決済に関することを一括して代行してくれるという点ではネットショップ運営側としてはとてもメリットのあるサービスです。
 
たくさんの業者がサービス展開をしているので、手数料やサービス内容などを吟味して、自分の店舗にあった利用方法を考えていくのも手ではないでしょうか?
 
決済に関して、専門職のスタッフがいればいざ知らず、ネットショップ担当者の仕事の範囲内で行わなければならないとなると、とても大変な作業ですよ。
 
なんでもかんでも業者に委託・・・というのも如何なものかと思いがちですが、決済に関しては、確実に回収してなんぼです。後から起こりうるストレスのことを考えても、「確実に回収>手数料」の方程式が手堅いのではないかと私は考えます。

 
 

 
 

大学卒業後、広告代理店勤務を経て、ネットショップ運営、ネットベンチャー事業責任者を経験。7年間の子育てブランクを経て、3人の子供を育てながらSTR企画を立ち上げ運営。ライティングを得意とし、企画書・提案書制作、各種販促企画・制作、ネットショップ代行、WEB制作・運営などを行う。病気の子供たちと家族を応援するショッピングサイトマミーズアワーズショップ運営 http://www.mammies-hours.com/

ニュー アキンド センター